石と鉄筋の間には切込みが入っているので、
「つぎトロ」を流して石と一体化させます。


一本の石の長さは約180cmありますが、
中心に一本と左右一本ずつ鉄筋が入ります。


控え石(塀の後ろの石)と塀との間には「筋交い」を入れてから
「つぎトロ」を流して更に強化します。


後はこの作業の繰り返しです。
この現場の石塀は笠石を含めて合計6段積上げていきます。


HPアドレス http://www.furuikesekizai.com/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |